1|「AO入学説明会」参加
下記日程についていずれかの希望日に参加してください。入学選考担当委員から、教育方針とAO入学の趣意やエントリー手順を説明します。AO入学説明会参加がAO入学の必須条件です。
2|AO入試説明会 実施日程
3月5日、3月13日、3月23日、3月24日、3月25日、4月16日、4月24日、5月14日、5月15日、5月28日、6月12日、6月18日、6月25日、7月10日、7月23日、7月24日、7月25日、7月26日、7月27日、7月28日、7月29日、8月7日、8月17日、8月18日、8月19日、8月20日、9月10日、9月25日 に開催します。いずれかの希望日に参加してください。AO入学説明会参加がAO入学の必須条件です。
3|AO面談申込カード(エントリーシート) 6月1日(水)から受付
AO面談申込カード(エントリーシート)に必要事項を記入し提出してください。受付後、日程等の都合を確認し、1回目の面談日時を決定します。書類は郵送または持参してください。
4|1回目のAO面談
1回目の面談指定日に、事前に提出されたAO面談申込カード(エントリーシート)を参考にして面談を行います。応募者と選考担当教員とで時間をかけて個人面談を行います。選考担当教員から本校の特色や望ましい学生像、心構えなどを説明します。応募者は遠慮なく質問や不明な点を聞くことができ、理解を深められます。
5|2回目以降のAO面談
2回目以降のAO面談は日時を改めて行います。 1回目の面談を基礎として、より詳しく踏み込んだ面談を行い、お互いの理解を深めます。リポートのテーマや、入学までのアドバイスも行います。2回の面談を基本としますが、理解の度合や質問・疑問の解消程度によっては3回目以降も面談を行います。
6|AO最終面談
(第1次)7月10日(日) (第2次)8月14日(日) (第3次)9月10日(土) (第4次)10月8日(土) AO最終面談(学校長面談)は上記いずれかの日程で行い、日時は本人に通知します。AO最終面談は、2回目以降の面談日と同日実施を原則としますが、別の日に実施する場合もあります。 <注意> AO入学予定者数に達し次第、エントリー受付およびAO最終面談を締切ります。
7|AO認定の通知
AO最終面談終了後、AO認定の可否について10日以内に決定します。認定者には本人宛てに「AO認定書」を発行し、入学志願書の提出時期を通知します。
8|入学志願書の提出
(第1期 出願) 9月1日 〜 9月16日
(第2期 出願) 9月20日 〜 9月30日
(第3期 出願) 10月11日 〜10月28日 所定の入学志願書、必要提出書類(学生募集要項に記載)と、入学検定料(15,000円)にAO認定書(コピー)、リポート(1,200字以上)を添付して出願してください。
9|「AO入学」の選考方法
定められた期間内に提出されたAO認定者の書類を点検し、最終審査により正式に合格が決定します。
10|合格通知
1週間以内に本人宛てに郵送で通知します。 入学手続き締りは合格通知後、約10日以内です。
|